[bogo]

マイナビ就活ブック

学生の就活をささえます
面接対策や自己分析及びSPIなど、学生の就職活動に役立つ電子ブックを選書いたしました。

「内定獲得のメソッド」シリーズ
この10冊で全てのテーマを網羅!
就職活動の進め方から試験まで、このシリーズでしっかり分かる!
他社から「Web面接」の書籍は、ほとんど出版されていないのでおすすめ!

「要点マスター!」シリーズ
このシリーズは直前対策に便利な必須ポイント掲載!!
だから当日ギリギリまで使える!

「でるとこだけの」シリーズ
とりあえず、でるところだけ学びたい!
自己分析や面接対策に時間を割きたい人や、本番の試験まで、あまり時間がない人に、うってつけのSPI対策問題集です。

書影 著 者 内 容 紹 介
書 名
マイナビ出版編集部【編】 出題分野すべての解法パターンが出題頻度順に学習できるSPI3&テストセンター対策の決定版!! 出題分野すべての解法パターンが学習できるように対策問題を掲載。 さらに出題頻度順に学習できるので、重要項目を短期間で効率的にマスターできます。 また、企業によっては出題されることがある「構造的把握力検査」や「ENG」などの対策問題まで収録。
内定獲得のメソッド  SPI 解法の極意
岡茂信 ESはどう作成すれば良い?効果的な自己PRの方法は?内定者のリアルなES記述ノウハウを大公開!内定者はどのように自己分析を行なっているのか?企業が興味を抱く効果的な自己アピールはどうやって書くか?など、エントリーシートの記入ポイントを徹底解説。自己アピール文添削実例、 一流企業から内定をもらった学生のエントリーシートデータも見本として掲載。
内定獲得のメソッド  エントリーシート 完全 突破塾
才木弓加 「面接は聞かれたことを答える場ではない!」 面接担当者の質問の意図を理解し、話し方のコツを覚えれば、他人より優れた経験やエピソードがなくても面接試験は突破できます! 採用試験で行なわれる面接の基本知識や質問に対する答え方、集団面接や個人面接など、それぞれ面接対策などを徹底解説。 また、面接試験の実践で生かせる手法を完全掲載!
内定獲得のメソッド  面接 自己PR 志望動機
才木弓加 面接試験で必ず聞かれる定番の質問はもちろん、さまざまな質問に対する具体的な答え方をお教えします。面接担当者がその質問から聞き出したいと考えていること(質問の意図)を知り、それに適した回答をしてこそ、内定獲得の道は拓かれるのです。 本書では、面接担当者の質問の意図を解説し、自己分析をベースにした誰もが導き出せる解答のヒントを紹介しています。
内定獲得のメソッド  面接担当者の質問の意図
岡茂信 自身の特徴、個性、能力などの整理から、適職診断、業界、業種と自己をつなげる志望動機への発展までを具体的なWork(ワークシートへの書き込み作業)を元に進めていくことが出来ます。 持ち運びに便利な別冊「書込み式就職ノート」と合わせて活用することで、自己分析、エントリーシート、面接等で活かせる自己PRや志望動機への対策が効果的に行えます。
内定獲得のメソッド  自己分析
マイナビ出版編集部【編】 マイナビオフィシャル就活BOOK『2023年度版』です。 新卒採用試験で扱われる筆記試験対策として「一般常識」の問題・設問に対応した問題集。 書籍オリジナル問題はもちろん、『マイナビ』WEBサイト内のコンテンツ『筆記試験+一般常識・時事 完全突破塾』から、頻出問題を厳選して掲載しています。
内定獲得のメソッド  一般常識 即戦力 問題集
岡茂信 才木弓加 美土路雅子 「インターンシップ」のすべてを紹介する実用書籍です。 インターンシップに参加する学生が知っておきたい基礎知識や、就業するための社会人としての心得、希望の業界や職種の理解を深めるための取り組み方から、インターンシップ選考に必要な自己分析、業界研究、ES(エントリーシート)・面接対策、マナーなどについて具体例を挙げて詳しく解説します。
内定獲得のメソッド  インターンシップ 仕事のホントを 知る! 見る! 考える!
才木弓加 新たに主流となったWeb面接(オンライン面接)の攻略法を、 何百というWeb面接に関わり、多くの就活生を大手企業内定に導いた『才木塾』主宰・才木弓加氏が徹底解説。 これ一冊でWeb面接のすべてがわかります!
内定獲得のメソッド  Web面接  オンライン面接の必勝法
岡茂信 Web面接に対応した最新の就職総合ガイド本です。 「きまじめA君」「ちゃっかりB君」「しっかりC子」の繰り広げるコミカルな就活劇をベースに学生の知りたい就活情報と攻略ポイント、人事担当者の意見や本音を紹介していきます。
内定獲得のメソッド  就職活動がまるごと分かる本
マイナビ出版編集部【編】 主な業界を数多く掲載し、それぞれの業界の動向や活躍する職種と仕事の内容などを紹介しています。 また、業界と業界のつながりがひと目で分かる図も掲載。 さらに、大手や中小企業の中で、隠れた優良企業を見つけるための方法も紹介しました。 就活生が新たに志望業界や職種を見つけるためのヒントが満載です。
内定獲得のメソッド  業界&職種研究ガイド
才木弓加 就活ノートのまとめ方を知り、それを実践すれば、自己分析や業界&企業研究、エントリーシート対策、面接対策といった就活で必要なすべての対策が自然とできます。就活ノートを作成する際のポイントや、自己分析、業界&企業研究、エントリーシート&面接対策などの方法を具体的に分かりやすく説明しています。
内定獲得のメソッド  就活ノートの作り方
マイナビ出版編集部【編】 新卒採用試験で数多くの企業が取り入れている筆記試験『SPI』のコンパクトサイズの問題集(SPI3完全対応版)です。 実際の試験で出題頻度の高い項目順に問題が掲載されているので、ページ順に問題を解いていくだけで、一番、効率よく学習できるようになっています。 短期間で試験対策を行ないたい就活生にとってうってつけの問題集です。
要点マスター! SPI
マイナビ出版編集部【編】 新卒採用試験で扱われる『一般常識』の直前対策用問題集です。 『マイナビ』Webサイト内のコンテンツ『筆記試験+一般常識・時事 完全突破塾』から、頻出問題を厳選。 シンプルでわかりやすい構成によって、時間がない時でもさっと取り出して、使いやすいスタイルになっています。
要点マスター!  一般常識
才木弓加 採用試験で行なわれる面接試験の基本知識や質問に対する答え方、集団面接や個人面接での対応法など、それぞれの面接における対策のポイントを分かりやすく解説。 また、面接で聞かれる具体的な質問例を取り上げながら、本番で役立つ回答例が多く掲載されているので、面接試験の直前対策としても効果的です。
要点マスター!  面接&エントリーシート
美土路雅子 Web面接にも対応! 「電話・メール・手紙・ES・履歴書」の書き方、「OB・OG訪問」の方法、「会社説明会・面接」での服装や座り方、あいさつや話し方、表情などのチェックポイントを具体的に説明。 いつでも、どこでも、面接会場などにも持っていける直前対策用のマナー&常識チェック本です。 一問一答式の問題集やチェックシートもついた持っていると安心の実践的な1冊。
要点マスター!  就活マナー
マイナビ出版編集部【編】 実際の試験で出題されやすい項目の問題順に学習できるのはもちろん、 すべての問題に掲載されている「難易度」を利用すれば、最短時間でSPI対策が可能。 学習に時間をかけられない人のために、難易度がやさしい問題だけを 選択してすべての項目をやるだけで、とりあえず一通りの対策が終了するようになっています。
でるとこだけのSPI