• English
  • 日本語
東京理科大学図書館
東京理科大学図書館
TOKYO UNIVERSITY OF SCIENCE LIBRARY

図書館概要

  • 館長の挨拶
  • 公開情報
  • 図書館関係規程(学内のみ・CENTIS)
  • COVID-19関連

利用案内

  • 図書館施設
    • 神楽坂
    • 富士見
    • 野田
    • 葛飾
  • 学内利用者向け
    • 資料の利用
    • MyLibraryの利用
    • 他大学等の図書館の利用
  • 学外利用者(地域住民・卒業生等)向け
    • 図書館の利用
  • 利用上の注意
  • 著作権について
  • 良くある質問
  • 障がいのある方

資料検索

  • OPAC(本学蔵書検索)
  • TUS Discovery(統合検索)
    • 説明・動画マニュアル
  • 電子ジャーナル
  • 電子ブック
  • データベース
  • 電子資料利用上の注意
  • 学外からの利用(VPN)

リポジトリ

  • 東京理科大学学術リポジトリ
  • リポジトリへの登録について

学生向け情報

  • ガイダンス
  • 語学力を高めたい
  • 必要な資料が図書館にない
  • 就職活動に役立つ資料

教育研究関連情報

  • 学内外への文献複写、現物貸借申込み
  • 文献管理ツール
  • インパクトファクター
  • ハゲタカジャーナル関連情報
  • オープンアクセス論文投稿支援

葛飾区立図書館連携事業

Copyright© 2021 Tokyo University of Science Library. All Rights Reserved.
東京理科大学図書館
東京理科大学図書館
TOKYO UNIVERSITY OF SCIENCE LIBRARY

  • OPAC
  • MyLibrary
  • 電子ジャーナル・電子ブック
  • データベース

図書館概要

  • 館長の挨拶
  • 公開情報
  • 図書館関係規程(学内のみ・CENTIS)
  • COVID-19関連

利用案内

  • 図書館施設
    • 神楽坂
    • 富士見
    • 野田
    • 葛飾
  • 学内利用者向け
    • 資料の利用
    • MyLibraryの利用
    • 他大学等の図書館の利用
  • 学外利用者(地域住民・卒業生等)向け
    • 図書館の利用
  • 利用上の注意
  • 著作権について
  • 良くある質問
  • 障がいのある方

資料検索

  • OPAC(本学蔵書検索)
  • TUS Discovery(統合検索)
    • 説明・動画マニュアル
  • 電子ジャーナル
  • 電子ブック
  • データベース
  • 電子資料利用上の注意
  • 学外からの利用(VPN)

リポジトリ

  • 東京理科大学学術リポジトリ
  • リポジトリへの登録について

学生向け情報

  • ガイダンス
  • 語学力を高めたい
  • 必要な資料が図書館にない
  • 就職活動に役立つ資料

教育研究関連情報

  • 学内外への文献複写、現物貸借申込み
  • 文献管理ツール
  • インパクトファクター
  • ハゲタカジャーナル関連情報
  • オープンアクセス論文投稿支援

葛飾区立図書館連携事業

Copyright© 2021 Tokyo University of Science Library. All Rights Reserved.
コンテンツへスキップ
東京理科大学図書館
東京理科大学図書館
TOKYO UNIVERSITY OF SCIENCE LIBRARY
  • English
  • 日本語

TUS Discovery

  • OPAC
  • MyLibrary
  • 電子ジャーナル・電子ブック
  • データベース

TOPICS総合
2022.01.24 by 神楽坂図書館

2022年3月に卒業・修了する学生の貸出図書の貸出期間について(お知らせ)

2022年3月に卒業・修了する学生 各位 図書館事務課 2022年3月に卒業・修了する学生の貸出図書の貸出期間について(お知らせ) 【卒業する方へ】卒業する方の最終貸出日(学内サービスを含む)は3/10です。それ以降は貸…

続きを読む →

TOPICS総合
2022.01.23 by 神楽坂図書館

大学図書館の開館について(お知らせ)

利用者 各位 大学図書館長 大学図書館の開館について(お知らせ)  大学図書館の開館について、2022年1月24日(月)より下記のとおり取扱います。  なお、今後の新型コロナウイルス感染症の状況等を見ながら、必要に応じて…

続きを読む →

Pickup

2022.05.19 by 神楽坂図書館

大学図書館の開館について(お知らせ)

イベント総合

利用者各位 大学図書館長 大学図書館の開館について(お知らせ)  大学図書館の開館について、2022年5月20日(金)より下記のとおり取扱います。  なお、今後の新型コロナウイルス感染症の状況等を見ながら、必要に応じて本…

2022.05.11 by 神楽坂図書館

本当にインパクトのある論文を読んでいますか? Web of Science初級編 ~セミナーについて(お知らせ)

イベント総合

利用者各位 図書館事務課 本当にインパクトのある論文を読んでいますか?(Web of Science初級編)セミナーについて(お知らせ)  Web of Scienceを使って、まず知っておきたい基本的な操作や、インパク…

2022.04.28 by 神楽坂図書館

ケンブリッジ大学出版(CUP) OA投稿 ウェブセミナーについて(お知らせ)

イベント総合

利用者 各位 図書館事務課 ケンブリッジ大学出版(CUP) OA投稿 ウェブセミナーについて(お知らせ)  5月17日、CUPによるOA(オープンアクセス)投稿に関するワークショップがオンラインで開催されます。  第二弾…

お知らせ

  • 東京理科大学図書館からのお知らせ
  • 神楽坂図書館からのお知らせ
  • 葛飾図書館からのお知らせ
  • 富士見図書館からのお知らせ
  • 野田図書館からのお知らせ

アーカイブ

  • 2022年05月
  • 2022年04月
  • 2022年03月
  • 2022年02月
  • 2022年01月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年09月
  • 2021年08月
  • 2021年07月
  • 2021年06月
  • 2021年05月
  • 2021年04月
  • 2021年03月
  • 2021年02月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年09月

本日の開館時間

月火水木金土日
01 5月 2022閉館
1
02 5月 202209:00~20:00
2
03 5月 2022閉館
3
04 5月 2022閉館
4
05 5月 2022閉館
5
06 5月 202209:00~20:00
6
07 5月 202210:00~17:00
7
08 5月 2022閉館
8
09 5月 202209:00~20:00
9
10 5月 202209:00~20:00
10
11 5月 202209:00~20:00
11
12 5月 202209:00~20:00
12
13 5月 202209:00~20:00
13
14 5月 202210:00~17:00
14
15 5月 2022閉館
15
16 5月 202209:00~20:00
16
17 5月 202209:00~20:00
17
18 5月 202209:00~20:00
18
19 5月 202209:00~20:00
19
20 5月 202209:00~21:00
20
21 5月 202209:00~17:00
21
22 5月 2022閉館
22
23 5月 202209:00~21:00
23
24 5月 202209:00~21:00
24
25 5月 202209:00~21:00
25
26 5月 202209:00~21:00
26
27 5月 202209:00~21:00
27
28 5月 202209:00~17:00
28
29 5月 2022閉館
29
30 5月 202209:00~21:00
30
31 5月 202209:00~21:00
31
■09:00〜21:00 ■09:00〜20:00
■09:00~17:00 ■10:00~17:00
■09:00〜18:00 ■10:00〜18:00
■閉館
月火水木金土日
01 5月 2022閉館
1
02 5月 202209:00~18:00
2
03 5月 2022閉館
3
04 5月 2022閉館
4
05 5月 2022閉館
5
06 5月 202209:00~18:00
6
07 5月 2022閉館
7
08 5月 2022閉館
8
09 5月 202209:00~18:00
9
10 5月 202209:00~18:00
10
11 5月 202209:00~18:00
11
12 5月 202209:00~18:00
12
13 5月 202209:00~18:00
13
14 5月 2022閉館
14
15 5月 2022閉館
15
16 5月 202209:00~18:00
16
17 5月 202209:00~18:00
17
18 5月 202209:00~18:00
18
19 5月 202209:00~18:00
19
20 5月 202209:00~18:00
20
21 5月 2022閉館
21
22 5月 2022閉館
22
23 5月 202209:00~18:00
23
24 5月 202209:00~18:00
24
25 5月 202209:00~18:00
25
26 5月 202209:00~18:00
26
27 5月 202209:00~18:00
27
28 5月 2022閉館
28
29 5月 2022閉館
29
30 5月 202209:00~18:00
30
31 5月 202209:00~18:00
31
■09:00~18:00 ■09:00~17:00
■12:00~17:00 ■閉館
月火水木金土日
01 5月 2022閉館
1
02 5月 202209:00~20:00
2
03 5月 2022閉館
3
04 5月 2022閉館
4
05 5月 2022閉館
5
06 5月 202209:00~20:00
6
07 5月 202210:00~17:00
7
08 5月 2022閉館
8
09 5月 202209:00~20:00
9
10 5月 202209:00~20:00
10
11 5月 202209:00~20:00
11
12 5月 202209:00~20:00
12
13 5月 202209:00~20:00
13
14 5月 202210:00~17:00
14
15 5月 2022閉館
15
16 5月 202209:00~20:00
16
17 5月 202209:00~20:00
17
18 5月 202209:00~20:00
18
19 5月 202209:00~20:00
19
20 5月 202209:00~21:00
20
21 5月 202209:00~17:00
21
22 5月 2022閉館
22
23 5月 202209:00~21:00
23
24 5月 202209:00~21:00
24
25 5月 202209:00~21:00
25
26 5月 202209:00~21:00
26
27 5月 202209:00~21:00
27
28 5月 202209:00~17:00
28
29 5月 2022閉館
29
30 5月 202209:00~21:00
30
31 5月 202209:00~21:00
31
■09:00〜21:00 ■09:00〜20:00
■09:00~17:00 ■10:00~17:00
■09:00~18:00 ■10:00〜18:00
■閉館
月火水木金土日
01 5月 2022閉館
1
02 5月 202209:00~20:00
2
03 5月 2022閉館
3
04 5月 2022閉館
4
05 5月 2022閉館
5
06 5月 202209:00~20:00
6
07 5月 202210:00~17:00
7
08 5月 2022閉館
8
09 5月 202209:00~20:00
9
10 5月 202209:00~20:00
10
11 5月 202209:00~20:00
11
12 5月 202209:00~20:00
12
13 5月 202209:00~20:00
13
14 5月 202210:00~17:00
14
15 5月 2022閉館
15
16 5月 202209:00~20:00
16
17 5月 202209:00~20:00
17
18 5月 202209:00~20:00
18
19 5月 202209:00~20:00
19
20 5月 202209:00~21:00
20
21 5月 202209:00~17:00
21
22 5月 2022閉館
22
23 5月 202209:00~21:00
23
24 5月 202209:00~21:00
24
25 5月 202209:00~21:00
25
26 5月 202209:00~21:00
26
27 5月 202209:00~21:00
27
28 5月 202209:00~17:00
28
29 5月 2022閉館
29
30 5月 202209:00~21:00
30
31 5月 202209:00~21:00
31
■09:00〜21:00 ■09:00〜20:00
■09:00~17:00 ■10:00~17:00
■09:00~18:00 ■10:00〜18:00
■閉館
東京理科大学図書館
東京理科大学図書館
TOKYO UNIVERSITY OF SCIENCE LIBRARY

図書館概要

  • 館長の挨拶
  • 公開情報
  • 図書館関係規程(学内のみ・CENTIS)
  • COVID-19関連

利用案内

  • 図書館施設
    • 神楽坂
    • 富士見
    • 野田
    • 葛飾
  • 学内利用者向け
    • 資料の利用
    • MyLibraryの利用
    • 他大学等の図書館の利用
  • 学外利用者(地域住民・卒業生等)向け
    • 図書館の利用
  • 利用上の注意
  • 著作権について
  • 良くある質問
  • 障がいのある方

資料検索

  • OPAC(本学蔵書検索)
  • TUS Discovery(統合検索)
    • 説明・動画マニュアル
  • 電子ジャーナル
  • 電子ブック
  • データベース
  • 電子資料利用上の注意
  • 学外からの利用(VPN)

リポジトリ

  • 東京理科大学学術リポジトリ
  • リポジトリへの登録について

学生向け情報

  • ガイダンス
  • 語学力を高めたい
  • 必要な資料が図書館にない
  • 就職活動に役立つ資料

教育研究関連情報

  • 学内外への文献複写、現物貸借申込み
  • 文献管理ツール
  • インパクトファクター
  • ハゲタカジャーナル関連情報
  • オープンアクセス論文投稿支援

葛飾区立図書館連携事業

Copyright© 2021 Tokyo University of Science Library. All Rights Reserved.