利用者各位
学務課 図書館事務室
レポート作成の情報収集を効率化!JDream3の活用術 セミナー・動画の紹介について(お知らせ)
文献検索サービス「JDreamⅢ」の活用方法(体験セミナー・実践セミナー)が、無料・オンラインで開催されますので、ご案内いたします。
<初めての方向け JDreamⅢ体験セミナー>
2025年11月19日(水)14:00-14:50(定員を超えた場合は先着)
※お申し込みとセミナーの概要はこちらから
2025年12月3日(水)14:00-14:50(定員を超えた場合は先着)
※お申し込みとセミナーの概要はこちらから
内容:検索の基礎から検索結果のグラフ化まで、すぐにお役立ていただけるJDreamⅢの活用方法を実習形式でご紹介します。JDreamⅢのご利用を検討中、またはすでにご利用いただいている皆様におすすめです。
<もっと知りたい!JDreamⅢ実践セミナー>
2025年11月25日(火)14:00-15:00(定員25名)
※お申し込みとセミナーの概要はこちらから
内容:JDreamⅢをすでにご利用いただいている皆様に向けて、複数条件の組み合わせや細かい条件指定が可能な「アドバンスドサーチ」を中心に応用的な使い方をご紹介します。
<動画で学ぶJDreamⅢ>
文献調査をする際、欲しい情報を集めるのに時間がかかりすぎていると思ったことはありませんか?JDream3には、文献を効率よく検索するための便利な機能が搭載されています。
今回はその中から「ソート機能」についてご紹介します。検索結果のソート順を指定することで、結果一覧から自分の目的に沿った文献を見つけやすくすることができます。たとえば、発行日順に並び変えると最新の論文にすぐアクセスできます。機能の詳細を動画でご紹介しているので、ぜひご覧ください。
「JDreamⅢ」は、
国内外の学術文献や論文情報が検索できる日本最大級の文献・論文データベースです。科学技術や医学・薬学関係の文献や論文情報を約8000万件以上収録。検索結果の可視化や分析用のダウンロード、原文献の複写申込みなど、研究・開発にかかわる調査を支援するサービスです。
